日本冶金工業株式会社
ニッポンヤキンコウギョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

日本冶金工業株式会社

【東証プライム上場】ステンレス鋼、耐熱鋼及び高ニッケル合金鋼
  • 株式公開
  • OpenES
  • 正社員
業種
鉄鋼
金属製品/鉱業/非鉄金属/建材・エクステリア
本社
東京

先輩社員にインタビュー

設備部制御課
河村憲和(28歳)
【出身】東京電機大学大学院  工学研究科電気電子工学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 電気で動く設備のメンテナンスや改造が仕事です
当社は装置産業ですので、かなり大型の設備を抱えています。細かい話であればスイッチの配線を変えることも仕事ですが、設備の制御プログラムを変更することも担当になります。制御プログラムを変更する場合は、他のシステムへの影響も考えるなどの大掛かりな仕事になります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
こつこつと進めています
配属されて日が浅いので担当する設備は始めて見る物ばかりです。私は図面などをみて理解するのは苦にならない性格ですので、きちんと納得しながら仕事を進めるように努めています。それでも失敗してしまうことも多いのですが、自分の考えた通りの結果が出ると安心します。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ものづくりの基盤は素材だと思っていました
日本の製造業の中では素材産業が強いと考えていました。その中で就職活動して縁があったのが当社です。そこまで専攻にこだわってはいませんでしたが、幅広く電気の知識も活かせると思い志望しました。
 
これまでのキャリア 設備部制御課

この仕事のポイント

職種系統 生産・製造技術開発
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 忍耐力と集中力が必要な仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分の専攻にそこまでこだわる必要はないと思います。専攻にこだわると逆に志望の幅を狭めてしまいますので、自分の専門は土台にしながらも幅広く活躍できる会社を選んでみるのも大事なことと思います。

日本冶金工業株式会社の先輩社員

最終製品の品質向上が私の仕事です

技術開発室
伊藤雅俊

錆びのスペシャリスト

技術研究部
武井隆幸

小さい改善が安定操業の要です

設備部保全課
時澤健実

調子はどう?聞いているのは設備の調子です

設備部保全課
金山紘大

品質向上と能力UPの両面から改善をアプローチ

技術開発室
堤文仁

産業基盤に欠かせないステンレス鋼板の販売

東京支店
山田 翔太郎

掲載開始:2024/01/29

日本冶金工業株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

日本冶金工業株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)