株式会社アビスト
アビスト

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社アビスト

【東証スタンダード上場】設計開発専門企業(情報/機械/電気)
  • 株式公開
  • 正社員
業種
情報処理
ソフトウェア/自動車/家電・AV機器/機械
本社
東京
残り採用予定数
82名(更新日:2024/05/31)

先輩社員にインタビュー

名古屋支店
榊原 貴史(Takafumi Sakakibara)(31歳)
【出身】中部大学  工学部 情報工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 制御装置ソフトウェア開発を担当
輸送機器・産業機器・電子部品・樹脂部品などの幅広い製造過程において広く用いられるモータを命令通りに動かす制御装置のソフトウェア設計開発・量産維持を担当しています。
新製品や既存製品のソフトウェア設計や評価が主な業務内容になります。
装置を実際にどう動かすことができるか仕様を決定し、仕様に沿ってプログラムを作り、実際の装置に組み込み、仕様通り動作することを評価試験にて確認します。
私は制御装置のソフトウェア部分の担当となりますが、制御装置のハードウェア部分を担当する部門や制御装置で動かすモータを担当する部門など、たくさんの人と協力しながら仕事をしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の作ったモノが形になる
自分の作った製品が生産された後は世界中で使用されています。
既存の製品に機能を一つ追加するだけでも、多くの検討と多くの試験を行って製品として形になります。
新製品ともなれば全てが一からになりますので、形になった時の達成感は相当なものです。
苦労することも多々ありますが、その分、それが世界中で使用されるということをとても嬉しく感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き モノづくりの仕事に携わりたい
小さい頃からパソコンを弄ることができる環境で育ち、自然な流れで学生時代は情報系の専攻に進みました。
しかし、将来これをやりたいといった明確な目標はなく、漠然とモノづくりの仕事に携わりたいと思っているだけでした。
そのような思いのなかでアビストの会社説明を聞いて、取引先が多く様々な企業の製品開発を担当していることを知り、いろいろな経験が積めて多くのことに挑戦できると思いって入社を決めました。
 
これまでのキャリア ・制御装置ソフトウェア開発

この仕事のポイント

職種系統 プログラマー
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

アビストはいろいろな分野の仕事ができる会社です。
機械系企業のイメージが強いかもしれませんが、私のように情報系の業務を担当している社員もたくさんいます。
明確にやりたいことが定まっていなくても、専門的な知識は仕事を通して身に付けることができます。
私たちと一緒に様々なことに挑戦してみませんか。

株式会社アビストの先輩社員

金融系システム開発を担当

東京システム支店
木元 大貴(Daiki Kimoto)

官公庁関連システム基盤開発を担当

東京システム支店
石井 圭一(Keiichi Ishii)

通信基地局システム開発を担当

東京システム支店
大西 蓉(Yo Onishi)

金融システム基盤開発を担当

東京システム支店
沖本 勇司(Yuji Okimoto)

映像システム開発を担当

東京システム支店
小沢 伸介(Nobuyuki Ozawa)

通信基地局システム開発を担当

東京システム支店
小原 創(Hajime Obara)

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

株式会社アビストに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社アビストに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)