高津伝動精機株式会社
タカツデンドウセイキ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

高津伝動精機株式会社

商社(自動化に必要な精密機器の販売)
  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(機械)
商社(自動車・輸送機器)/商社(事務機器・OA関連)/商社(電機・電子・半導体)/商社(金属)
本社
東京

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

神頼みも一つの手?

おはようございます。
湿気が高く汗が気になります。
晴れか雨かはっきりしてほしい!
そんな日が続きますね。

今日は少し神頼み的なお話を。
神奈川県川崎市にはちょっと有名なお寺「平間寺」があります。
いわゆる「川崎大師」です。

「川崎大師」において今年2024年は、
10年に一度の大開帳の年ということで
特別に「赤札」というものが授与される期間があります。
それがこの5月1日~31日までとなります。
この「赤札」赤字にて南無阿弥陀佛と刷られたものなのですが
この「赤札」をいただくと無量の功徳を授かるんだそうです。

但し得るためには「時間」が必要です。
「赤札」を授かるには専用の列で待機する必要があるのですが
この配布時間というものが決まっていません。
1時間で列が動き出すこともありますし
3時間くらい待つこともあります。
ギリギリを狙っていっても列が打ち切られていることもあるようなので
とても悩ましいものです。
お寺側はこれもまた修行としており、
このような気まぐれ配布が成り立っている?ようです。

無量の功徳というものが実際どれだけのものかはおいといて
10年に一度のみ(西暦では末尾が4の年)の配布というレア感から
一部では「最強赤札」ともいわれており
何度も並んで複数枚ゲットする人もいるそうです。
31日まではまだ日もありますし
余裕がある方はぜひ「赤札」を求めてみるのもよいのではないでしょうか?
就職活動に役立つかはわかりませんが
何かをやり遂げてここ一番に臨むのは
神がかり的な力を発揮するかもしれません。

但し体調と天候には気をつけて!

24/05/08 09:00

就活アドバイス

同じ「就活アドバイス」内の最新記事

5月も終わりますね

コミュニケーションの極意

志望理由

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

事業内容・会社概要(7)

仕事内容(6)

待遇・制度(8)

社風・職場環境(8)

社員紹介(2)

会社説明会(3)

面接・選考(4)

ぶっちゃけ情報(7)

就活アドバイス(10) New

その他全般(8)

フォトアルバム

3月6日大田区総合体育館(5)

最新の記事

24/05/31 09:00
5月も終わりますね

24/05/30 09:00
「あなたの経験」を聞く理由?

24/05/29 09:00
近隣駅が・・・

24/05/28 09:00
花火の日

24/05/27 09:00
大阪出張無事終了

月別の記事

2024年05月の記事

2024年04月の記事

2024年03月の記事

掲載開始:2024/01/29

高津伝動精機株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

高津伝動精機株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)