三井不動産リアルティ株式会社
ミツイフドウサンリアルティ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

三井不動産リアルティ株式会社

三井不動産グループ/不動産売買/賃貸仲介/住宅/コンサルティング
  • 会員制ページ
  • 正社員
業種
不動産
コンサルタント・専門コンサルタント/住宅
本社
東京

先輩社員にインタビュー

ソリューション事業本部法人営業一部(所属部署は掲載当時)
鳴瀬 功太郎
【出身】龍谷大学  理工学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 大切なのは、人と人とのつながり
私の所属する法人営業本部は、一般事業法人をはじめ、公益法人、不動産業者など、様々な法人のお客さまを相手として不動産売買仲介業務を行なっています。土地・オフィスビル・店舗・社宅・寮・工場・物流施設など、取り扱う不動産の幅は広いです。
日本全国各地でスケールの大きな、幅広い不動産の取引に携われるといった要素はもちろんありますが、法人仲介の魅力は、自分の提案によってお客さまのCRE戦略に貢献できる点、またそれを実現することで親密な人間関係をお客さまと築くことができる点にあります。
法人営業とはいえ、「人と人のつながり」は非常に重要です。お客さまとの関係を築き上げ、個人への信頼を次の仕事へ繋げていく。法人を相手にする不動産取引のプロとして、やりがいや使命感を感じるのはこの点ではないかと思っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
様々な可能性を追い求める
ある企業から、全国に50件ほど売却できずに困っている物件があるとご相談をいただきました。条件の良い物件はすぐに買い手が見つかる一方で、条件の悪い物件はなかなか売却できずに在庫として積み上がっている状態で、このままではお客さまの財務負担はどんどん重くなっていきます。様々な方策を検討した結果、私は複数の物件をまとめて売却する方法を提案しました。単独では買い手が見つかりにくい物件でも、複数の物件をまとめることによってスケールメリットが発生し、買い手がつきやすくなるケースもあるのです。この方法は見事に奏功し、在庫として抱えていた物件は次々に売却が進んでいきました。この時の経験から、前例にとらわれず様々な可能性を追求し提案していくという、不動産仲介営業としての基本を身に付けることができたと思っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 長いお付き合いを前提とした関係を
今の業務に本格的に携わるようになったのは入社3年目からなのですが、当初は仲介の業務を何も知らない状態でしたのでとにかく必死でした。当時の上司から言われた「お客さまの大切な資産を取り扱わせていただいていることに感謝し、常に謙虚でいろ」という言葉は、今も強く心に残っています。
当社の強みは、“三井ブランド”への信頼をベースに、お客さまと長期的なお付き合いができる点にありますが、その反面、真摯な思いで誠実に仕事に取り組まなければ、お客さまはすぐに離れていってしまいます。たとえ小さな案件であっても最初からお断りするようなことはせず、できる限り対応させていただく。ご相談をいただく売主さま・買主さま双方に対して公平な目線を持つ。この2点を特に強く意識して業務に取り組んでいます。
 
これまでのキャリア ソリューション事業本部法人営業一部

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・新規開拓中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 ライバルがいると燃える人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私は理系だったので元々不動産業界ではなく製薬会社などを志望していたのですが、当社に入社を決めたのは、当社の社員が一番楽しそうだったから。私は、仕事は辛いものという認識でいましたので、かなり衝撃的でした(笑)
就職活動は人生の一大イベントですが、就職する会社と長いお付き合いをしていくという意味では、現在の営業活動と共通するものがあるように思います。学生の皆さんには、無理に背伸びせず自分の未来を自分らしく切り開いていって欲しいですね。

三井不動産リアルティ株式会社の先輩社員

オーダーメイドのソリューションを提供する

ソリューション事業本部コンサルティング営業二部(所属部署は掲載当時)
大西 良三

“当たり前”が生む信頼感

シェアリング事業本部事業推進部事業企画グループ(所属部署は掲載当時)
都筑 健太郎

自分ならではの視点や感性を

ソリューション事業本部コンサルティング営業一部(所属部署は掲載当時)
横石 紗季

高いハードルを成長の糧に

リテール事業本部リアルプラン営業部 麻布リアルプランセンター(所属部署は取材当時)
天神 由貴

新人だから“こそ”

リテール事業本部関西営業三部 神戸三宮センター(所属部署は掲載当時)
吉田 智星

お客さまの気持ちを受け止める

リテール事業本部 中部営業一部 金山センター(所属部署は掲載当時)
水野 大樹

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

三井不動産リアルティ株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

三井不動産リアルティ株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)