太平洋フェリー株式会社
タイヘイヨウフェリー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

太平洋フェリー株式会社

名古屋鉄道グループ
  • 正社員
業種
海運
陸運(貨物)/倉庫/旅行
本社
愛知

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

新入社員研修★1日目・2日目


こんにちは!総務部の藤原です。

土曜日に陸上新入社員のみんなが、
苫小牧からの船旅を終えて無事に仙台港に到着しました。

早速、本格的に 新入社員研修 がスタートしました!!


研修1日目2日目は、仙台港での研修!

まずは『社会人とは何か』 について考えました。
学生と社会人は何が違うのか、みなさんはどう思いますか?
「責任」や「自立」などなど、それぞれ思い浮かぶものがあると思いますが、
まずは、社会人として最低限身に着けてほしいものについてお伝えしました。


そして、午後からは、『消火訓練・救命訓練』!

実はこの消火訓練・救命訓練、今回の新入社員研修で初めて組み込まれたプログラムです。

仙台港には、STCW条約(※)に適合していると国土交通省に認められた訓練施設が昨年完成し、
今年の新入社員のみんなにも、訓練に参加してもらおうと研修内容に組み込まれました。

消防服を着て火を消すなど、本格的な訓練です・・・!


・・・と、序盤から少しガッツリした内容ではありましたが(笑)、
緊張感をもち、みんな真剣に取り組んでくれました(^^)!

さて、新入社員研修はまだまだ始まったばかり!
研修の様子をできる限りお伝えしたいと思いますので、お時間がある時にご覧ください♪


※1978年の船員の訓練及び資格証明並びに当直の基準に関する国際条約
 ;The International Convention on Standards of Training,Certification and Watchkeeping for Seafarers,

24/04/01 15:22

新入社員の様子

同じ「新入社員の様子」内の最新記事

フォトアルバム掲載 ~新入社員研修&船上入社式~

2024年度 船上入社式(新入社員研修★研修6日目)

新入社員研修★4・5日目

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

新入社員の様子(8)

フェリーについて(4)

当社のできごと(2)

仕事内容(6)

会社説明会(2)

就活アドバイス(2)

その他全般(3)

フォトアルバム

2024年度 会社説明会(3)

2024年度 新入社員研修&入社式(18)

最新の記事

24/04/30 17:24
エントリーシートの締め切りは5月7日です!!

24/04/27 10:00
説明会フォトアルバム

24/04/24 10:00
◇船舶紹介◇その3(いしかり編)

24/04/22 10:00
◇船舶紹介◇その2(きたかみ編)

24/04/19 10:00
◇船舶紹介◇その1(きそ編)

月別の記事

2024年04月の記事

2024年03月の記事

掲載開始:2024/01/29

太平洋フェリー株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

太平洋フェリー株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)