株式会社 吉野工業所
ヨシノコウギョウショ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社 吉野工業所

【研究/開発/設計/製造/機械/電気・電子/精密金型】
  • 正社員
業種
化学
機械/化粧品/食品/医薬品
本社
東京

先輩社員にインタビュー

開発部 製品開発課
YK(35歳)
【出身】東京電機大学  工学部 知能機械工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 日々新しいアイディアを具現化
私の仕事は、今までにない新しい製品を開発し世に出すことです。
その為に、日々新しいアイデアを具現化(設計、サンプル作製)、評価、修正を繰り返しながら製品化を目指しています。
アイデアを創造するには世の中の製品、今の時代に求められているを知ることが重要で
市場品の調査、分析、情報収集も大切にしています。
新しい形状や製造方法を見出す為に、材料や設備、金型等の関連職場と協力をしながら新しいことに挑戦をしています。
今までに無かったもの、出来なったものを、出来るようにしたときはとてもうれしいです。
分野を問わずトイレタリー、化粧品、食品などの様々な容器(ポンプ、スプレー、キャップ)を開発しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
携わった製品が店頭で見たとき
初めて開発に携わった製品がお店に並んでいるのを見たときが一番うれしかったです。
ご提案した食品キャップを採用して頂けることとなり、試作から順調に進めていましたが、金型が出来上がったところで
求められる品質をクリアできず、足踏みをしてしまいました。
従来の方法では製造することが難しかったのですが、試行錯誤を繰り返し行い、新しい製造方法を見出せたことで
製品化することができました。
発売後は、お客様より”以前より良くなった”と感謝の言葉を頂けたことがうれしかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 多種多様な容器が魅力
私は、プラスチックの多種多様な容器形態があることを知り、この分野で色々な製品を手掛けてみたいと思い、この会社を選びました。
プラスチックが出来ることはまだまだたくさんあり、生活を便利にするとことが出来ると信じています。
 
これまでのキャリア 金型工場→製品設計→製品開発

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

興味を持った会社がありましたら、その1社だけでなくその周りの会社も調べてみてください。
調べた会社を比較して、自分がやってみたいことを考え、選んで欲しいと思います。

株式会社 吉野工業所の先輩社員

“ものづくりの土台”を創っています

生産技術部 金型開発課
HA

プラスチック容器を食品・化粧品・洗剤メーカー等に販売

営業部
NI

お客様や市場のニーズにマッチした製品の開発・設計

開発部 製品開発課
KS

押出ブロー成型による製品の開発・設計

容器開発部
GI

容器生産設備のプロとして、装置設計・製作し、容器生産に寄与する

技術部 成形設備課
MK

溶かした樹脂を金型内に流し込み、多種多様な製品を形にする。

生産技術課 作業変更係
TK

掲載開始:2024/02/05

株式会社 吉野工業所に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社 吉野工業所に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)