株式会社日協堂医療器
ニッキョウドウイリョウキ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社日協堂医療器

福祉用具の販売・レンタル/住宅改修工事/居宅支援事業所
  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(医療機器)
福祉・介護/その他サービス
本社
香川
残り採用予定数
2名(更新日:2024/05/30)

先輩社員にインタビュー

介護保険高松
白井輝(24歳)
【出身】高松大学  経営学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 福祉用具を使ってもらう方が安全に生活できるように支援します。
私たちはご利用者様が安心安全に生活が送れるように福祉用具レンタルで支援しています。また、レンタルだけでなく介護保険制度を使ってお風呂場で使うシャワーチェアや浴槽台の販売、工事で家の壁に手すりを取り付けたりする住宅改修など3つのサービスを有効活用し、ご利用者様が希望とする生活を可能な限りできるように支援していく事が仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
ご利用者様や関係者の方と一緒になって生活が安全になるように考えます。
初めてご利用者様の対応をさせて頂く時は、ご利用者様自身で出来ることが限られておりその支援として福祉用具を使っていただく流れになります。そこから時間がたつとご利用者様の中には自身で出来ることが増え必要なくなる用具が出てくることもあります。その際に、福祉用具のおかげで助かりましたなどと声をかけて頂くとこの商品を提案して良かったと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 祖父母も一緒に暮らしておりおじいちゃんおばあちゃんと話すのが好きです。
私自身、祖父母と一緒に暮らしており、おじいちゃんおばあちゃんと話すのが好きです。この仕事をしていると高齢の方と話すことがとても多いです。なので、福祉用具を搬入する時などは世間話などで一緒に話すことも多く、それも楽しみの1つになっています。介護保険の事については入社するまで全く知りませんでした。仕事をするようになり、介護保険制度の事について知り自分の家族が高齢になった時の参考にもなるのではないかと思いました。
 
これまでのキャリア 現在2年目(2024年4月で丸2年)

この仕事のポイント

仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分の興味がある企業はしっかり確認することが大事だと思います。気になる企業の説明会には参加するようにして企業の事についてしっかり知る事が大事だと思います。また、自分の将来のビジョンを持っておくことが大事だと思います。そうすることで将来のキャリアアップについて考えていけるようになっていくと思います。

株式会社日協堂医療器の先輩社員

お客様の状況に適した商品の提案

上浦 拓

福祉用具販売、レンタル

介護保険 本社 営業部
大林 和人

生活を助けることが仕事です。

介護保険高松営業
山下剛史

専門相談員ということだけあり他の営業とは違っている。

横田勇斗

ご利用者の生活をサポートします!

介護保険本社
天満佑哉

利用者の笑顔を増やす事が私の仕事です。

上田響生

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

株式会社日協堂医療器に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社日協堂医療器に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)