株式会社エール
エール

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社エール

建設/ゼネコン/街づくり/インフラ
  • 正社員
業種
人材サービス(人材紹介・人材派遣)
建築設計/不動産/建設/住宅
本社
東京

先輩社員にインタビュー

技術部
N.T(29歳)
【出身】千葉経済大学  経済学部 経済学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 事前準備がプロジェクトの進行を左右する
外車ディーラーの店舗に併設する立体駐車場のプロジェクトマネジメントを担当しています。鉄骨三階建ての構造で、建物のつくり自体はシンプルなものですが工期が短いので事前準備が肝心です。プロジェクトのスムーズな進行を可能にするのは、計画の立案や職人さん・下請け企業との連携。そのため施工が始まる前の職人さんや下請け企業様との打ち合わせは特に重要。やりがいもとても大きいです。現在は2級施工管理技士補の資格取得に向けて勉強中。試験勉強をしていると、まだ実務では経験したことのない部分も多く出てくるので、資格を取るための勉強というより自分が成長するための勉強という感じです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
多くの人に支えられ完成した建物に感動
この仕事をしていると多くの人と関わります。入社時は建設業界の知識も経験もなかったので、多くの人に教わりながら少しずつ知識を身に付けていきました。本来はプロジェクトマネージャーとして職人さん達へ的確な指示を出さなければいけない立場ですが、新人時代は職人さんから教わることも多かったです。みなさん一つひとつ丁寧に教えてくれて、本当に人に恵まれているなと実感しました。初めて担当した物件が完成した時は、それまでの仕事の記憶がよみがえり、感慨深かったです。未経験入社でも、大きな仕事を成し遂げた感動を味わえるのは、この仕事ならではだと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ここで成長していく自分が想像できた
面接で社長と直接話をして、入社後のキャリアプランをイメージできたことが入社の決め手でした。未経験スタートでも色々なプロジェクトを任せてもらえるため、価値ある経験を積める点も魅力でしたね。面接で話をする中で色々な質問をしましたが、社長はどんな質問も真摯に受け止めて丁寧に返答してくださったのも嬉しかったです。社長が直々に面接してくれる企業って珍しいですよね(笑)。面接で疑問に思っていたことや不安なことを社長にぶつけられ、興味深い話もお伺いできたことで「この仕事をやってみたい」という気持ちが強くなりました。
 
これまでのキャリア ヨガスタジオの内装改修工事、老人ホーム、物流倉庫、共同住宅など一つひとつはそれほど大きなプロジェクトではありませんが、多くの経験をさせててもらいました。

この仕事のポイント

仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私の前職は、近年の景況化の変化で業績が悪化した業種でした。そのため手に職を付けられる仕事がしたいと思ったことが、この業界を選んだキッカケです。数年先がどうなっているか分からない昨今だからこそ、仕事を通して自分自身が成長できることはとても大事。どんな仕事をしてキャリアアップしていくのか、その会社でキャリアアップしていく自分がイメージできるか、そして成長に見合う給与がもらえる体制が整っているのか。ぜひしっかりと見極めていってください。

株式会社エールの先輩社員

写真撮影やデータ管理などプロジェクトのサポートがメイン

技術部
M.R

清掃工場の新築プロジェクトにおける安全管理

技術部
I.T

建物の第一印象を決める外構を担当

技術部
N,H

プロジェクトの進行を応援するサポーター

技術部
S.K

駅の再開発から仮設事務所まで幅広く担当

技術部
B.T

掲載開始:2024/01/29

株式会社エールに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社エールに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)