株式会社ビッグ富士
ビッグフジ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ビッグ富士

ビッグ富士 エブリィビッグデー
  • OpenES
  • 正社員
業種
スーパー・ストア
商社(食料品)/その他専門店・小売/その他サービス
本社
静岡
直近の説明会・面接 2024-06-04 13:30:00.0 【WEB説明会】

先輩社員にインタビュー

大谷 凌平
【出身】静岡大学 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様に求められているものは何か考えて売り場を作る
精肉部門のチーフとして基本的に行う仕事は、売場商品の生産・陳列、商品の発注、部門のシフト管理です。商品は季節や店舗によって売れる傾向が変わるので常にお客様から何を求められているかを意識し、考えていかなければなりません。例えば、夏の間はバーベキュー関連の商品が良く売れるので、発注では牛タンや焼き串、カルビ肉用のバラ肉などを多めに発注し、生産面では大型の焼肉セットを中心とした売場にしていく様に心がけます。また、シフトの管理では各曜日の仕事内容と従業員の勤務時間や出来る事を考えながら、適切にシフトの割り振りを行います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の頑張りがそのまま売上につながる
ビッグ富士が展開するエブリィビッグデーは、一店舗あたりの売上が他の競合他社よりも大きく、来店されるお客様の和も多いので、自分の仕事の成果をお客様が沢山の商品を買われているという事でダイレクトに実感することができます。特に、精肉部門は店の看板でもあるので、毎月29日の肉祭りやバーベキュー用品が主力のゴールデンウイーク、すき焼き用の肉が主力の年末商戦などのイベントが多く、自分の頑張りがそのまま売上に反映されるということで、とてもやりがいを感じながら仕事をすることができます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 活気に満ちた静岡県のスーパー
もともと静岡県内で働けることやスーパーマーケットなど生活に密着した仕事がしたいと思いながら就活していましたが、その中でビッグ富士は静岡県内で働けること、お客様が多くお店の中が活気に満ちているのを感じ、この会社入ることを決めました。また、小売業は仕事を休めないというイメージもありますが、ビッグ富士ではチーフになっても週休2日が確保でき、他の従業員との調整をすれば休む事も出来るので、働きやすいと思っています。
 
これまでのキャリア 新卒入社、裾野店精肉部配属(約10ヶ月)→沼津北店(約4年、後半はサブチーフに)→富士店(チーフに昇格)

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分もそうですが新卒で入社してくる社員は包丁を握ったことがなかったり、商品の事もよく知らない未経験者がほとんどです。しかし、先輩社員や経験豊富なパートさん達が丁寧に教えてくださるので、誰でも上達をして一人前になる事が出来ます。またビッグ富士は自分の就職活動の中では、後半に受けた企業であり、それまではなかなか自分にあった企業が見つからなかったので、じっくりいろいろな企業を回ることが大切だと思います。

株式会社ビッグ富士の先輩社員

店長として地域一番のお店へ

店長
野田知亮

ビッグ富士の看板部門を担うやりがい

精肉部門チーフ
坂田俊樹

レジもお菓子売り場も『お客様に笑顔で接客する』こと

レジ責任者 菓子部門
山本綾菜

レジ員も、気持ちよく1日を過ごせる環境づくり

レジ責任者
石原沙織

その時々いらっしゃるお客様に寄り添う売り場づくり

鮮魚責任者
山下 真佐暢

青果部門チーフとして、商品発注、翌日の売り場レイアウト決め、シフト管理

青果部門責任者
蜂須賀敬太

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

株式会社ビッグ富士に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ビッグ富士に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)