共進電機株式会社
キョウシンデンキ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

共進電機株式会社

開発、電気設計、盤製作、試運転、メンテナンス
  • OpenES
  • 正社員
業種
総合電機(電気・電子機器)
機械/ソフトウェア/その他製造/電力・電気
本社
千葉

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

【製造業】だけじゃないんです!

こんにちは!
共進電機です!

私たち共進電機は【製造業】でありますが、実はそれだけじゃないんです!!

確かに私が入社した頃は説明会で製造業です、と言われました
…たぶん、言われた、と思います(遠い目)。
しかーし!歴史的背景がいろいろあるんです!!

創立時は電気系の技術提供をしていました。
高い技術力とコミュニケーション力から信頼を着実に得て、大手企業さんと一緒に作業をしたり、作業代行をしたり、認定をもらって指定工場として自社内で直したりしていたのです。
これが現在の【技術サービス部】という部署になりました。

また、出向や駐在のような形で、お客様のところを拠点にして技術提供するようになったのが
【テクニカルサポート部】です。

お客様の元で得た、設計の技術を持ち帰り、自社内でものを作れるようになりました。
これがものづくりの部署【システム事業部の始まりです。
回路などの電気系設計と、装置の大きさや穴あけ加工などの外形図設計の、両方ができるようになり、自動制御装置の設計、製造が可能になりました。
派遣で培った技術力で、自分たちで作った装置の据え付けや試運転、調整もできるようになりました。もちろん自分たちで設計したので機械の動作の数値を換えたり、不具合が出たら原因の究明とその対応も可能です。こうして制御盤と呼ばれる装置の設計、製造が弊社の主力となっていきました。

そのあとも出向から戻ってきた社員が大手さんのノウハウでソフトウェアグループを牽引していたり、創立40周年の時に発足した開発グループ(SIer)や営業グループが新規顧客の開拓、新規案件に挑み、進化を続けています。

つまり!
製造業であり、技術系サービス業であり、独立系SIerであり、ソフトウェア開発であり、電機のことならお任せ!というような、唯一無二のなんでも屋さんなんですーーーーー!!
表示する業種を選択するのがめちゃくちゃ難しいんです!!(泣)
・・・ちょっとは伝わったでしょうか?


少しでも興味を持って頂けましたらオンライン説明会へお気軽にご参加ください♪

24/04/18 09:00

事業内容・会社概要
前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

事業内容・会社概要(1)

待遇・制度(1)

社風・職場環境(4)

社員紹介(1)

就活アドバイス(1)

最新の記事

24/05/28 07:00
休日の過ごし方~後編~

24/05/23 07:00
休日の過ごし方~前編~

24/05/20 15:10
社屋の紹介~本社編その2~

24/05/17 17:56
社屋の紹介~本社編その1~

24/04/25 10:08
採用担当がやってみた!【性格診断】ツール

月別の記事

2024年05月の記事

2024年04月の記事

掲載開始:2024/01/29

共進電機株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

共進電機株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)