株式会社ナレッジソフトウェア
ナレッジソフトウェア

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/人材サービス(人材紹介・人材派遣)/公社・官庁
本社
大阪

先輩社員にインタビュー

システム開発2部
O.T.(32歳)
【出身】大阪産業大学  情報システム工学部 卒
【年収】400万円位
これが私の仕事 勤怠管理・経費精算システム開発。要件定義から単体テストまで
個人の勤務時間や休暇日数を管理するシステム、交通費や交際費等の経費精算を管理するシステムの要件定義から単体テストまで行っています。
要件定義から単体テストまで担当しているので、自分が設計したシステムが形になっていくことがうれしいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
他のシステムとの連携が必要な複雑な処理のシステムの設計をやり切ったこと
入社4年目で経費精算システムの設計を行っているときに、他システムとの連携部分の設計の担当となりました。
他システムとの連携はノウハウもなく苦労しましたが、試行錯誤を繰り返して綺麗に設計することができました。設計が綺麗にできた結果、システムの製造に必要な時間を大幅に削減することができました。
内部の設計・作成されたシステム・作業時間、様々な部分で成果が見えることがこの仕事の楽しい部分だと感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 入社後の教育が魅力的だった
入社後に数か月間外部での教育があり、ビジネスマナーやプログラミングの知識などを学べることが魅力でした。
またその後は様々なシステムの開発に携われることも魅力に感じました。
 
これまでのキャリア 前職:警備会社(2年間)→当社へ転職:システム開発(現職・今年で6年目)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 結果がすぐにわからないと気がすまない人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分は一度警備会社に入社しましたが、ITシステムに携われる仕事がしてみたいと思い、今の会社に入社しました。
自分がしたいことは何か、それができる会社はどこかをしっかり探してください。

株式会社ナレッジソフトウェアの先輩社員

ブロックチェーン関連システムの運用(簡易改修)保守作業

システム開発1部
T. H.

誰かの仕事の効率化を図るプログラマー

システム開発1部
Y.H.

掲載開始:2024/01/29

株式会社ナレッジソフトウェアに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ナレッジソフトウェアに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)