社会福祉法人 ウエルガーデン
ウエルガーデン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

社会福祉法人 ウエルガーデン

【介護/福祉/特別養護老人ホーム/介護付き有料/医療/特養/総合】
  • OpenES
  • 正社員
業種
福祉・介護
公社・官庁/医療関連・医療機関/スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設/その他サービス
本社
東京、埼玉

先輩社員にインタビュー

介護部
石河 研太郎(27歳)
【出身】東洋大学  理工学部 応用科学科 卒
【年収】非公開
堅実なサポート役
これが私の仕事 一人一人長い間生活を支えることと福利厚生が充実している点が決め手でした
ご入居者様のできない又は不十分なところを支えていく事が仕事です。私たちの2、3倍の人生を歩んでいるご入居者様にとっては私達を他人という印象を受けやすいところがあると思います。第二の家族として長くお付き合いしていきたいという思いもあり、この事はやりがいでもあります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
顔を合わせるだけで笑顔になってくれる方ができた。
ご入居者様のご家族にはかなわないところもあるとは思いますが入居されてからは共有する時間もご家族の方との関わりよりも長くなります。顔を合わせる事が当たり前になってきます。中には顔を合わせる事が苦手なかたもいますが、一定の期間関わっていくことで笑顔になってくれる方が出来てくるのが遣り甲斐の一つです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 一人ひとり長い間生活を支えることと福利厚生が充実
ユニット型と呼ばれ、少人数を長い間生活を支えていけるという事が自分に合っていると思った。
しっかりと休暇をとれる制度が設けられている事も理由の一つです。体力に自信がないところもあるため、オンオフがしっかり切り替えられる環境を望んでいました。一人ひとりの生活を支える事ができるユニット型が自分の性格と合っていると思い、選びました。
 
これまでのキャリア 大学卒業→介護職5年目

この仕事のポイント

職種系統 介護福祉士
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

軸として一人ひとりの生活に関わる仕事をしたと考えていました。理工学部からの入職は珍しいと思われますが何をしたいかが重要だと思います。最初は不安もありましたが、介護という職場で今も現役で働き続けてます。

社会福祉法人 ウエルガーデンの先輩社員

目標は、ご入居者の事を親身になって考える先輩のようになる事!

ウエルガーデン大宮 介護職員
若山 侑加

さまざまな制度、法律を学ぶ事が出来ます

生活相談部 生活相談員
高沢奈美

自宅に近い雰囲気の中で穏やかに過ごして頂く

介護部
小池 緋奈

ご入居者の皆様が安全・安心・安楽に過ごせる介護を意識しています。

ウエルガーデン伊興園・介護職員
チュオン・ベト・ホアン

介護の仕事が好き。体力が続く限り働いていきたい

ウエルガーデン西が丘園 介護職員
西島里美

高齢者の生活を支える仕事

介護部
寳保 朋子

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

社会福祉法人 ウエルガーデンに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

社会福祉法人 ウエルガーデンに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)