株式会社堀川
ホリカワ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社堀川

水産/食品製造・販売
  • OpenES
  • 正社員
業種
食品
本社
新潟

先輩社員にインタビュー

商品企画部
SATO(25歳)
【出身】実践女子大学  生活科学部 食生活科学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 消費者の皆さんの求める商品開発を行っています。
主な仕事内容としては新商品・リニューアル商品の開発です。商品化に向けて試作、検食を繰り返し、工場でのテストも行います。その他の仕事として部署内で行うミーティングの準備や社内で行われるプレゼンの準備、営業が商談する際のサンプルの準備、電話対応などを行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
商品に企画した商品が並んでいるところをみたときに感動しました。
商品開発の一番のやりがいは、自分が手掛けた商品が店頭に並び、消費者の方が手に取ってくれる事です。商品化するまでは大変ですが、商品が売れているのを実感できると頑張ってよかったな、次も頑張ろうという気持ちになれます。
また、商品開発は、私たちが作ったものを買って下さる消費者の皆さんのことを一番に考えることが大切だと思います。商品が売り場に並んだ時にどのような商品なら消費者の皆さんは買って下さるのかを常に考えながら商品開発に取り組んでいます。
ちなみに商品企画部は現在10名在籍しています。部署内の雰囲気はとても良く、若手の私でもとても仕事がしやすい環境です。仕事の話もそうでない話も上司や先輩に気軽に話せる居心地の良い部署です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 資格を活かした仕事ができる!
大学では、栄養士の資格を取得しました。食品について学んでいたこともあり、食物アレルギー対応に力を入れていることを知り、興味を持ちました。また、その中でも堀川の食物アレルギーのテーマである「みんなといっしょがなによりのごちそうです」という言葉に惹かれました。この言葉通りに、みんなで食卓を囲んでみんなで同じものを食べることができるという幸せを、商品開発を通して多くの方々に届けたいと思い入社を決めました。
 
これまでのキャリア 2019年入社後、現在まで商品企画部在籍

この仕事のポイント

仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事
仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 常に新しいものに敏感な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私は就活時、面接がとても苦手で苦戦した記憶があります。皆さんの中でも面接が苦手な方が多くいると思いますが、面接時は相手をよく見て、自分が思っていることを素直に伝えることが大切です。コロナ禍の就職活動は大変だと思いますが、周りの人や環境に流されず、自分が納得のできる就職活動ができるように頑張ってください。

株式会社堀川の先輩社員

様々な専門知識を身につく仕事です!

品質保証部
SAKAKIYAMA

困っている人に貢献できる仕事です!

営業部東京営業所
UCHIZAWA

安心して食べていただける商品造りに取り組んでいます

生産部 生産一課
NAKAJIMA

すり身の可能性を日々研究中!

北海道事業部 商品企画課
JIN

お客様の安全を担保する仕事です!

品質保証部
TAKADA

開発と品質管理の兼務で様々なスキルを磨いてます

北海道事業部商品企画管理課
UESAKA

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

株式会社堀川に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社堀川に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)