大王海運株式会社
ダイオウカイウン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • OpenES
  • 正社員
業種
海運
陸運(貨物)/倉庫/その他サービス
本社
東京、愛媛

先輩社員にインタビュー

物流営業部 東京営業課
北原 大輔(31歳)
【出身】中央大学  経済学部 国際経済学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様・貨物によってその内容は多種多様
東京営業課の仕事は、まずお客様から物流に関する相談を受けることが第一のステップです。「〇〇エリアで保管可能な倉庫を探している」、「□□まで急ぎ配送してほしい」、「△△に向けて輸出したい」。そのような要望に対し、自社のハードだけではなく、取引のある他社のハードを利用し、組み合わせて、最適な物流工程を提供・提案することが私達の仕事になります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
大きな仕事も日々の積み重ねから
いきなり新規のお客様に営業して、大口の案件を獲得することは難しいです。既存のお客様から頂くお仕事を進めていく中で信頼と実績を重ね、そこから新しい貨物のお問い合わせを受けたり、また新しいお客様を紹介して頂いた時は、これまでの取組みが実ったことによる達成感があります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 色んな仕事、色んな経験
学生時、海運業という大量の貨物を船で運ぶことができるスケールの大きさに興味を持ち、就職活動を行っていました。当社のことは、最初はメーカー関連の物流会社という認識を持っていたのですが、調べてみると様々な企業の貨物を取扱い、またグループ会社も含めると船に関連する多様な事業を行っていることを知りました。そうした、仕事の多様性に惹かれ、当社に入社しました。
 
これまでのキャリア 経理課(1年)、船員管理課(2年)、船舶代理店課(3年)、東京営業課(現職2年目)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私自身複数の部署を経験したので、学生時代に思い描いていた仕事の風景や将来像など当たらないものです。それでも、どの部署においても共通していることは「相手」がいてコミュニケーションを取らなければならないということでした。就職活動のみならず、学生時代はより多くの人々と交流し、聞く力、伝える力を身に付けていけば、どんな仕事においても役に立つはずです。

大王海運株式会社の先輩社員

外航船舶管理・配乗に関する営業

営業部 営業一課
川内 梨紗子

船の運航に必要な部品・船用品(日用品)を手配しています。

購買部
櫻井 健太

船員管理および船員配乗に関する営業

船員管理部 船員管理課
岡野 歩

安全な航海を陸からサポート!

船舶管理部 海務課
黒石 紗規

船員さんに関わる費用の請求書の処理

営業部 営業一課
白川 愛理

陸運と海上による一貫輸送の手配業務

定期船部 営業一課
渡邉 みのり

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

大王海運株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

大王海運株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)