国際コンテナ輸送株式会社
コクサイコンテナユソウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

国際コンテナ輸送株式会社

商船三井グループ
  • OpenES
  • 正社員
業種
陸運(貨物)
その他サービス
本社
東京

先輩社員にインタビュー

本社管理部
名前非公開
【出身】琉球大学  法文学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 会社をあらゆる面からサポート
私は現在、本社の管理部に所属しています。その中で主に勤怠管理、給与計算などを担当しています。ルーティンワーク以外にも、支店では対応しきれない業務の受託やイレギュラーな業務にも対応していきます。仕事の幅は広いですが、その分多くの経験をし高度なスキルを得ることができる仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
試行錯誤の毎日
私は入社当社、運行グループに配属され配車業務を担当しておりました。そこではお客様のご依頼に基づき、海上コンテナと呼ばれる貨物を港から倉庫まで、倉庫から港までの配送計画の作成やそれに沿ったドライバーの仕事の振り分け、配送指示を送っていました。各ドライバーの前後の配送スケジュールを確認し、配送先・貨物の種類など様々な要素を組み合わせて考えることは多いですが、それらの要素が上手くマッチングをし、より多くの貨物を配送できた日はとてもやりがいを感じました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 物流にかかわる仕事がしたかった。
就活時から物流業界に興味をもっておりました。島嶼圏である沖縄で過ごす中、物流の大切さ・重大さに日々触れるうちにこの業界に携わりたいと思うようになりました。そんな中会社説明会で「当社では物流の根幹である輸送を担えること、陰ながら人々の当たり前の暮らしを支えることができる」と知り、ICTに興味を持ちました。また、業務以外にも商船三井グループならではの社会保険や福利厚生が充実しており、働きやすさにも魅力を感じ入社いたしました。
 
これまでのキャリア 阪神支店運行グループ 配車担当(2年)→本社管理部(現職)

この仕事のポイント

職種系統 総務・業務
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

阪神支店運行グループ 配車担当(2年)→本社管理部(現職)

国際コンテナ輸送株式会社の先輩社員

トラクター配車業務。関東を中心に車を動かします。

京浜支店運行グループ
片田琢己

コンテナ配送のオーダー受注

京浜支店 営業グループ
諸橋 美咲

海上コンテナ陸送の営業

京浜支店営業・CSグループ
丸山 怜弥

海上コンテナの陸送手配

阪神支店 運行グループ
登山 直樹

海上コンテナの陸送手配

大阪営業所
梶本泰樹

海上コンテナ陸送の営業

阪神支店営業グループ
瀧川 殖大

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

国際コンテナ輸送株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

国際コンテナ輸送株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)