株式会社米心石川
ベイシンイシカワ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社米心石川

食品の製造・販売/マイハートブランド
  • OpenES
  • 正社員
業種
食品
商社(食料品)/農林
本社
石川

先輩社員にインタビュー

炊飯部 炊飯業務課
K.A
【出身】金沢大学  理工学域 物質化学類 応用科学コース 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 自社製品の製造がスムーズに進むための管理業務全般
私が所属する炊飯部では、学校給食や外食店向けの炊飯米や、おにぎり・お寿司・おはぎなどの製造をしています。それらの商品を製造するにあたって、原材料の仕入れや製造するための人員が必要になってくるので、その請求関連や収支管理、パートの求人などと言った自社製品の製造をスムーズに進めるための管理業務を担当しています。また、新商品が発売した際には、販促活動なども行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
営業として顧客と交渉をまとめられ、信頼関係を築けたとき
入社3年目、米穀営業課に所属していた時の経験です。当時はお米の生産量不足によって価格が高騰し、お客様にも値上げの交渉をしなければならないという、営業にとって交渉難易度が高い局面を迎えました。そこで、納品単位を変更して包装材のコストを節約したり、配送頻度を下げて配送料を節約したりするなど、お米自体の値上げを他の方法でカバーするご提案をしました。
結果、「Aさんは真面目だし、信じているから、(値上げも)分かったよ」と、それまでの信頼関係と提案の工夫で、当社としても利益を確保しながらお客様に納得して価格変更を受け入れてもらうことができ、営業としての介在価値を感じることができました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 会社説明会に自分と同じ理系出身の先輩社員がいて、親近感をもったから
もともと理系なので周囲の友人は理系の企業に絞った就職活動をしていましたが、私は石川で選考が受けられる企業を業種問わず幅広く探して、米心石川を知りました。実家が農家だったので、お米を扱う会社であるという点に興味を持ち、米心石川の説明会に参加することにしました。すると、説明会にたまたま自分と同じ理系出身の先輩社員が登場。その先輩に親近感を持ったこと、さらに選考での人事の対応も親身だったことが決め手となり当社に入社しました。
 
これまでのキャリア 2016年新卒入社
→入社1~5年目:米穀部 米穀営業課(5年間)
→入社6年目~:炊飯部 炊飯業務課(現職・今年で2年目)

この仕事のポイント

職種系統 総務・業務
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動では自分がその企業に入りたいと思って選考を受けると思いますが、同時に企業の視点に立つと、自社が必要とする人材を見極める場が選考です。
希望した企業の選考に落ちてしまうことがあると思いますが、落ち込む必要はありません。企業の視点からすると、学生さんが悪いのではなく、あくまで自社が求めるものとマッチしなかっただけなのです。あくまでもマッチングの問題なので、気にせず、自分に合った企業と出会えるよう前向きに就活を進めて欲しいです。

株式会社米心石川の先輩社員

スーパーや飲食店、町のお米屋さんへのルート営業

米穀部 米穀営業課
T.N

お金に関わる経理から、社外へと情報発信する広報まで

管理部 企画管理課
S.A

社員が働きやすいように、サポート業務全般

管理部 企画管理課
R.O

パートさんが円滑に作業できるように管理し、安全安心な製品を製造

炊飯部 炊飯製造課
K.M

玄米などの原料調達に関わる仕事や、米穀部門の収支管理

米穀部 米穀業務課
M.T

スーパーや飲食店を中心に炊飯商品の営業、売上管理や販促イベントの企画

炊飯部 炊飯業務課
F.T

掲載開始:2024/01/29

株式会社米心石川に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社米心石川に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)