株式会社岡部マイカ工業所
オカベマイカコウギョウショ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
化学
ガラス・セラミックス/重電・産業用電気機器/鉱業/紙・パルプ
本社
福岡

先輩社員にインタビュー

開発部
牧 知治(38歳)
【出身】九州大学大学院  化学システム工学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 マイカ製品の新規開発・既存製品の改良
現在担当している主な仕事は既存製品の改良です。顧客からの要求事項を基に既存製品の特性向上のための改良や製造工程の見直しによる生産効率の向上を行っています。製品の試作を行うには製造現場の協力が必要で何度も試作を依頼することもありますが、狙いの特性を持った物が得られた際は一緒になって喜んでもらえるのでやりがいを感じます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
顧客との信頼関係を築きより良い製品開発を進める
顧客から求められた特性を満足する製品を得るのに何度も試作・評価を繰り返すこともありますが、客先で良好な評価結果が得られた時は達成感が得られます。競合他社品の方が良いと言われることや試作品が厳しい評価結果になることも有りますが、その都度意見をいただき次の試作につながるアイデアを一緒になって話し合っている時間は非常に有益でモチベーションの向上につながっています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 個々の意見が尊重されて様々なことに挑戦できる環境
大学で学んだ専門的な知識を活かして研究開発の仕事をしたいと考えていました。その中で当社を選んだのは企業の規模が大きくないので若手でも意見が通りやすく様々なことに挑戦できる環境があることと学生のころから慣れ親しんだ福岡で働き続けられるためです。実際に入社後は個性や意見を大切にしてもらい仕事を進めることが出来ています。
 
これまでのキャリア 研究開発(現職・今年で10年目)

この仕事のポイント

職種系統 応用研究・技術開発
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 最後まで自分でやらないと気がすまない人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

学生の時に思っていたよりも学んできたことを活かして出来る仕事は多いと感じています。企業を選ぶ際は絞り込み過ぎずにいろいろな会社を見てみることが大切だと思います。

株式会社岡部マイカ工業所の先輩社員

マイカ箔の収率向上。マイカ原鉱の砕剥方法の検討から製品化まで

開発部
押川 雄紀

掲載開始:2024/02/05

株式会社岡部マイカ工業所に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社岡部マイカ工業所に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)