ヤスダエンジニアリング株式会社
ヤスダエンジニアリング

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

ヤスダエンジニアリング株式会社

建設/土木/インフラ/環境/海外/トンネル/電気/ガス/水道
  • 正社員
業種
建設
不動産/建設コンサルタント/機械
本社
大阪

先輩社員にインタビュー

O・K
【年収】非公開
これが私の仕事 施工管理が私の仕事
地中を掘り進み、ヒューム管と呼ばれるコンクリートの管を地下に敷設するという工事の施工管理をしています。現在は地中を掘るマシンが設計通りに掘り進めているのか、地中を掘り進めるために使用した材料の量や掘ることで発生した土の量を確認するなどの仕事をしています。現場によっては地中に障害物が存在するので、障害物の有無の反応を確認するという仕事もしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
マシンが到達した時
初めて現場に配属された際、何もわからない私に上司や作業員の皆さんが親切に作業について教えていただきました。1日に数メートルほどしか進まない仕事ですが、その分、地中を掘り進んでいたマシンが到達し、到達坑口から顔を覗かせた際に感動を覚えました。地図には残らずとも人々の生活に必要なインフラを支えているという実感がやりがいに繋がっています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 独自の技術を持っている
推進工法という一つの分野で独自の技術を持っているという点に魅力を感じました。入社前は推進工法についてほとんど知りませんでしたが、地中に障害物が存在しても施工をすることができる技術を開発し、その技術が世界的に評価されたという実績があるということを知りました。そのような技術を開発・保有できる企業は今後も成長していく企業であると思い、ご縁があって入社することになりました。
 
これまでのキャリア 入社後、工事部へ配属

この仕事のポイント

仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私は就職活動時「やりたいことがわからない」と悩みました。その際に参考になった言葉が、「仕事のほうが人を呼び寄せる」という言葉でした。この言葉のおかげで色々な業界に対して関心を持つことになったので、皆さんも知る・見つけるということを大切にして下さい。その上で「この仕事をしてみよう」と自分で決定することが大事だと思います。

ヤスダエンジニアリング株式会社の先輩社員

推進工事という土木工事の施工管理を行っています!

T・K

推進工事における施工管理をしています

N・S

推進工事(トンネル工事)での施工管理

S・R

掲載開始:2024/01/29

ヤスダエンジニアリング株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

ヤスダエンジニアリング株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)