株式会社ライフサポート・エガワ東北
ライフサポートエガワトウホク

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • OpenES
  • 正社員
業種
陸運(貨物)
倉庫/コンサルタント・専門コンサルタント/その他サービス/食品
本社
宮城

先輩社員にインタビュー

安全品質推進室
T.T(33歳)
【出身】東北福祉大学  総合福祉学部福祉心理学科 卒
【年収】非公開
活動的なイノベーター
これが私の仕事 私たちの仕事は、ただ商品を運ぶということだけではありません。
私はドライバーをしています。自社倉庫からお客様のもとへ運ぶ仕事です。仕事内容を聞く限り、簡単だと感じますよね。
 しかし、私たちの仕事は公道を使い、納品時間を守り、お客様とのコミュニケーションを図りながら納品します。この行為は簡単そうに見えてとても大変です。
 公道には危険が存在し、事故の加害者にも被害者にもなりかねません。納品時間は厳守です。会社の信用問題に直結します。お客様とのコミュニケーションが取れなければ、良好な取引関係を築くことはできません。商品の荷扱いについても丁寧に扱わなくてはなりません。
 このようなことを一日中行います。それでも簡単と言えるでしょうか?しかし、これを安全確実に行うのが私たちプロドライバーの仕事であり、やりがいでもあるのです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様からの「一言」
私たちの仕事は納品先が日々異なります。しかし、何度か訪ねた納品先であれば、顔見知りになるため、話しかけてもらえたり、いろいろな話をするようになったりします。
 ある納品先では、納品する商品についてお話をしたり、またある納品先では他愛もない会話をしたりと様々です。
 その中でも嬉しい言葉はやはり「やっぱりエガワさんは仕事が早いね!」「今日はエガワの〇〇さんが来てくれて助かった!」等の自分の会社を褒めてくれる言葉や、自分自身を褒めてくれる言葉です。その言葉を掛けて貰った後、お互いが笑顔になる瞬間が一番やりがいを感じる瞬間です。
 私たちの仕事は1人で行いますが、1人では成り立たないことが魅力なのかもしれません。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 苦手を克服!
私は大学で心理学を専攻しており、心理カウンセラーとして働くのが夢でした。しかし、私はカウンセラーとしては致命的な「人と話すこと」がとても苦手だったのです。
そのため、就職活動をしていくにあたり、どんな仕事がしたく、どんな仕事が自分に合っているのかを考えました。そこでたどり着いたのがトラックドライバーです。
様々な運送会社を見ていく中でたまたまこの会社と出会い、入社しました。周りの人や環境にも恵まれたため、苦手であった「人と話すこと」を克服し、今ではドライバーを指導する立場として働いています。偶然かもしれませんが、私にとって良い選択だったと感じています。
 
これまでのキャリア 1年目「エガワアカデミー」
約半年後、仙台支店に配属、1ヶ月の倉庫業務のち、ドライバーデビュー
2年仕事を覚え、現場リーダーの補助、現場と事務所の仕事に従事
現在はドライバーの指導者として活躍中

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

とにかく悩む前に説明会に行ってみることをお勧めします。自分が知らない世界を知ることは、自分の可能性を広げることに直結します。
 もちろん、自分がやりたい業種を絞って活動することも大切だと思います。自分がやりたい事をブラッシュアップしていく事は、自分の仕事への満足度をあげる事に繋がるからです。
 どちらにしても生活の質(QOL)を上げるためにも妥協はせず、本当に自分のやりたい事を仕事にしたほうがいいと思います。

株式会社ライフサポート・エガワ東北の先輩社員

お菓子だけじゃない!多方面から生活をサポート

仙台支店運輸課
A.M

掲載開始:2024/01/29

株式会社ライフサポート・エガワ東北に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ライフサポート・エガワ東北に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)