株式会社トレンドアート
トレンドアート

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社トレンドアート

IT/システム開発/SIer/Web/アプリ
  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
インターネット関連
本社
愛知、東京

先輩社員にインタビュー

ソリューション本部
T.I(27歳)
【出身】南山大学  経営学部 経営学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 ビッグデータ活用システムの開発をしております!
主にクラウドサービス(AWS)を用いてビッグデータ活用システムの開発を行っています。
最近ではAIを組み込んだシステムの構築にも携わっており、昨今のトレンド技術に触れる機会は比較的多いと思います。
作業としては、プログラミングだけでなく要件定義や設計といった上流工程の内容を行うこともあります。
決められた機能をただ実装するのではなく、どのようなシステムにしていくべきかを主体的に考えて作り上げていくような仕事だと考えています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
仕事をするうえで心がけていること
自分の考えを確実に伝えられるよう心がけています。
作業内容に関する報連相を徹底することは当然ですが、他のメンバーから相談された時や何かしらのアドバイスを受けた時等、相手の意見を受けて自分がどのように理解したのかを可能な限り伝えるようにしています。
そうすることで認識齟齬による作業の手戻りを回避できたり、自分が気付けていない問題点を発見できたりします。
また、作業を手伝ってもらった場合に感謝を伝えることも大事だと思っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社長の人柄に惚れました!
私は別業種からの転職であったため不安もありましたが、面接で新しいことへの挑戦に対して背中を押していただいたことを覚えています。
また定期的に社長とマンツーマンでの面談を行っており、社員のことを大事にしてくれる会社だと感じました。
 
これまでのキャリア 営業職→現職

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動では様々な企業を見ることになると思います。
私は新卒入社した営業職からIT未経験で当社に転職しました。
営業の仕事で学んだことも多くありますが、新卒の頃からSEとして働いていたら、という想いもあります。

まだ社会に出ていないのにどんな仕事をしたいか決めるのは難しいと思います。
だからこそ、自分がやってみたい仕事に挑戦することなく、別のことに照準を合わせるのは勿体ないので、自分の可能性を狭めず、後悔のないようにしてください!

株式会社トレンドアートの先輩社員

不動産会社様向けの賃貸管理システム保守とカスタマイズをしています!

ソリューション本部
R.T

ホームセンターのシステム統合や銀行の次期システム開発に携っています!

ソリューション本部
K.U

入社から現在までの仕事内容をご紹介します!

ソリューション本部
F.Y

客先でのエンジニア作業と自社内の主任作業を行っています!

ソリューション本部
K.O

大手電力会社様向けのwebサイトサービス開発、運用、保守をしています!

ソリューション本部
K.I

掲載開始:2024/01/29

株式会社トレンドアートに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社トレンドアートに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)