株式会社ビー・ブレイン
ビーブレイン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ビー・ブレイン

ソフトウェア/システム設計・開発/自動車
  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/自動車/輸送機器/化学
本社
愛知

先輩社員にインタビュー

システム開発部
KK(24歳)
【出身】愛知工科大学  工学部ー電子ロボット工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 工場内システム開発
現在ですと、工場内システム開発案件の画面作成に携わっています。
画面作成の際は、画面レイアウトやプログラムをシンプルで分かりやすいように試行錯誤しながら作成し、問題なく動作した時が嬉しいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
思い通りに動け
・自分が作成したプログラムが思った通りに動作する時が嬉しいです。
直近では、自動車工場内で使用するシステムを開発する案件に携わりました。その中のひとつで少し複雑な画面のプログラムを作成した際、思うように動作せず苦労した部分がありましたが、先輩にアドバイスしてもらい解決出来ました。
プログラム作成では、前述のように思うように動かない事もあります。だからこそ、一から自分で作ったプログラムの動きが思い通りだった時には、嬉しさとやりがいを感じられます。
物を動かしたりする『プログラム』と一言で言っても、作成者の数だけ書き方がある(=プログラムの書き方は一通りではない)と言っても過言ではないので、先輩方と話をしていると自分が思いつかないような書き方があると気づいたり、学べるのが醍醐味だと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 気兼ねなく聞ける職場を求めて
アットホームな職場で自分がやりたいと思った職種・業種を中心的に就職活動を行っていました。
この会社に決めたのは、分からないことがあったら質問しやすい環境が整っていることなどが決め手になりました。
 
これまでのキャリア システム開発(現職・今年で3年目)

この仕事のポイント

職種系統 プログラマー
仕事のスタイル 忍耐力と集中力が必要な仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

いろんな業種・職種の説明会に参加するだけで、
自分のやってみたい事や挑戦してみたい事が見えてくるかも知れないので、
気楽に説明会等に参加して後悔しないように頑張って下さい。

株式会社ビー・ブレインの先輩社員

生産設備へ生産指示を行うシステムの設計から開発まで

システム開発部 開発課
S.T

コンピュータシステムの開発

システム開発部
加藤

プログラマーとして先輩の補助で開発しつつ、直接顧客ともやり取りします。

制御設計部
匿名

自動車工場で使用するシステムの開発等

システム開発部
N.A

生産現場の情報を表示する画面の作成

制御設計部
匿名

工場で使用するアプリケーションの開発

システム開発部
匿名

掲載開始:2024/01/29

株式会社ビー・ブレインに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ビー・ブレインに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)