松山株式会社
マツヤマ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

松山株式会社

ニプロ/農業/機械/食品/環境
  • OpenES
  • 正社員
業種
機械
農林/食品/その他製造/重電・産業用電気機器
本社
長野

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

あいさつ


こんにちは!最近は暑かったり寒かったりで大変な季節ですね。
わたしは朝暖房をつけていたのに、会社に来てから扇風機をつけて…みたいな生活を送っています。

さて、今回は挨拶の大切さについて書いていきたいと思います。

朝のおはようございます、すれ違った時のお疲れ様です、帰るときのお疲れ様ですなどなどやって当然みたいなことってありますよね

でも、これって結構難しいことだとわたしは思います。
眠いとき、ミスをしてしまったとき、なんとなく気分が乗らないとき、あいさつのための声を出すことさえ億劫になるタイミングってたくさんあると思います。わたしは度々あります。

それでも、そんな時こそ力を振り絞ってでも挨拶をするべきだと社会人になってから何度も感じています。

例えば、どんなに能力がある人でも挨拶ができないだけで
“感じが悪い”→“なんとなく話しづらい”→“簡単なことだから話しやすい他の人に頼めばいいか”→“大きな仕事だけど前にやってもらったほかの人にやってもらおう”→…
のように、悪循環になってしまいます。

社内だけではまだいいですが、お客さんや他社との取引の際に、一度でもこのような印象を持たれてしまうと、商品を買ってもらえなかったり、良い提案をしていただけなくなったりとなってしまいます。

仕事をするうえで、このようなことがあってはならないのですが、結局仕事をしているのは一人の人です。どうしても感情が入ってしまいます。全員が全員、仕事は仕事だからで割り切れるわけではありません。

これらを解決する方法は一つ!あいさつです。

気分が乗らないときは、
おはようございます → あーっす
こんにちは → あーっす
お疲れ様です → あーっす
でいいんです。

普段しっかりしていれば、『今日は(も)元気ないじゃん、どうしただ?』みたいな言葉をかけてくれる人が必ずいます。
仕事をするうえでも、『何か困っているのか?』、『これはこうやってこうして…』、などなど、こちらから聞かずとも助けてくれる人がいます。

さて、小学生へのアドバイスみたいな文章になってしまいましたが、これから長い人生得するために、自分のためにやってみてください。仕事だけでなく人間関係を円滑に進める ために。

次はもう少し面白いこと書けるように努力します…(笑)

24/05/17 15:00

金曜日

同じ「金曜日」内の最新記事

ポロシャツ最高

感謝します

誰だって最初は初心者

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

採用担当(2)

月曜日(9) New

火曜日(11)

水曜日(11)

木曜日(12)

金曜日(12)

最新の記事

24/06/03 15:00
営業所の様子

24/05/31 15:00
ポロシャツ最高

24/05/29 16:44
設計から試験まで

24/05/27 16:00
いもじょうちゅう

24/05/24 15:00
感謝します

月別の記事

2024年06月の記事

2024年05月の記事

2024年04月の記事

2024年03月の記事

掲載開始:2024/01/29

松山株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

松山株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)