揖斐川工業株式会社
イビガワコウギョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

揖斐川工業株式会社

揖斐川工業グループ
  • 正社員
業種
建設
商社(建材・エクステリア)/建材・エクステリア/ソフトウェア/農林
本社
岐阜

先輩社員にインタビュー

アグリシステム部
西脇 大貴
【出身】富山大学  工学部 機械知能システム工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 農業省力化システムの販売・工事、それに伴う施工管理。
私が所属しているアグリシステム部では、農業用の省力化システムを販売しています。システムをお客様の所に納める際には、図面化・見積・部材発注・工程の決定・施工管理等多くの仕事が付随します。私は現在、その中でも見積・部材発注・施工管理を担当しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
システムを自身が現場で納めることの面白さ。
私が入社して5年半が経ち、規模は小さいながらも施工管理を数件こなしてきました。やはり初めは現場での戸惑い・施工手順の不備等、自身のミスが多くあったと思います。しかし、「最初は皆同じ思いをした」と先輩に励まされ少しずつ場数を踏み、最近では自分が思い描いた工程よりもスムーズに工事を進めることが出来ました。まだまだ経験が圧倒的に足りませんが、さらに場数を踏んで、精進する意気込みでいます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 少数精鋭、一人一人が活躍できる舞台。
私は大学が工学部でしたので、就職も工学系に進もうかと考えていました。しかし、アグリシステム部に出会い、農業と機械が組み合わさったシステムに惹かれました。さらにアグリシステム部は少数精鋭であり、一人一人が活躍できる場となっています。こうした場で自分を鍛えたいという思いから、揖斐川工業に就職を希望しました。
 
これまでのキャリア アグリシステム部(現職7年目)

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 とことん地球環境に貢献する仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

<場数をこなして経験を>
仕事でも就職活動でも、結局は場数をこなしてどんどん経験を積んでいくことが大事だと考えています。また、その中で自分のアピールポイントを把握し、明確に確実に相手に伝えることが必要です。まずは自分を見つめることから始めるのも一つの手ではないかと思います。

揖斐川工業株式会社の先輩社員

電話応対・労務管理・会社行事の運営企画

総務部
清水 美奈

サービスの提供、担当業務

大垣フォーラムホテル
桐山 雄史

地理、車輌等様々な知識が必要です。

揖斐川工業運輸
池田 曜

販売営業のサポートを担います!

アイケイコンクリート部
林 俊輔

水稲培土、園芸培土に関する品質管理業務

アグリ・バイオ部
片山 紘希

コンクリート二次製品の品質管理業務

アイケイコンクリート部
西部 俊希

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

揖斐川工業株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

揖斐川工業株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)